【大阪府堺市】赤野歯科クリニック:堺市で口腔外科からインプラントまで安心して受診することができます。
【大阪府堺市】赤野歯科クリニック:堺市で口腔外科からインプラントまで安心して受診することができます。
トップページに戻る

患者さんからのよくある質問

よくいただく質問にお答え致します。

ご覧になりたい質問をクリックしてください。ページ内の該当箇所までジャンプします

Q. 歯周病って、どんな病気ですか?

 

歯周病とは歯と歯茎の間に細菌が入り、自覚症状のないままに進行し最後には歯が抜け落ちてしまう恐ろしい病気です。

日頃からのブラッシングで防ぐ事もできますが、症状に応じて歯科医院で診てもらいましょう。

お気軽に相談ください。

Q. インプラント治療はどんな人に適していますか?

 

食べ物がおいしく食べられない、発音・発声に不便を感じる、入れ歯を使用すると異物感や痛みを感じる、どうしても入れ歯を入れたくない、などという方々におすすめしています。

年齢的にはアゴの骨が完成する20歳前後から、健康な方なら基本的にはどなたでも可能です。

ただし、妊娠中の方、全身疾患のある方などは制限される場合がありますので、お考えの方は一度ご相談ください。

Q.どんな歯でもホワイトニングできますか?

 

ご自分の歯でしたらホワイトニングにより白くすることができます。
ただし、どれくらい白くなるかについては個人差があります。

かぶせ物をしている歯はホワイトニングでは白くすることができません。
ご相談下さい。

Q.親知らずは抜かないといけませんか?

 

下顎第3大臼歯は萠出位置や萠出方向が不正であったり、萠出せず埋伏状態を示している場合がしばしばみられます。

こういう場合は痛みをともなったり、くり返すことが多いので、抜歯した方がいいと思います。

親知らずを移植する場合もあるので、すべてを抜くことはありません。

Q.歯周病は中高年齢層の病気と聞いていますが?

 

一般にはそう思われていますが実状では30代前後で80%の方が発症しており、初期症状においては10代の若年齢層からにおいても50%もの方にも見受けられます。

若いうちから歯周病予防を考えるのはけっして早すぎる事ではないのです。

アクセスマップ

大阪府堺市南区深阪南114
アクセス 泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅 ⇒ 南海バス11系統津久野駅前行き ⇒ バス停「古畑」下車3分
駐車場 4台
予約 完全予約制です。
診療日・受付時間
曜日 日・祝
9:30~12:00
14:00~19:00
休診:日曜、祝日、水曜

お問い合わせはお気軽にどうぞ!

歯科医師も多く通うあらゆる業界のプロが通う歯科医院です
Call:072-234-8241
アメリカ歯周病学会(AAP)/ アメリカインプラント学会(AO)/ ヨーロッパインプラント学会(EAO)/ 大阪大学歯学部卒業
院長 赤野 弘明